地下鉄御堂筋線、朝のラッシュはうだるような暑さのこの時期、
ホントに堪らなくつらいのですが(皆様も一緒ですよね、すいません)、
ドアにギュウギュウ押しやられている時にふと顔を上げるとドリカムの
コンプリートベストの広告があり、一般の方々のコメントがそのまま載ってるの、
ご存知でしたか?
それぞれフェイバリットソングへの思い、エピソード等をつづっており、すぐにメロディが
頭に浮かんで、「この曲流行ってた時、神戸のあの店でこんなんやったなあ」とか、
こちらの思いでまで蘇り、何ともほっこりした気分になる広告でして、朝から
イイ気分にひたれます。
因みにスタッフ一押しのドリカムソングは、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ええ、皆様興味がなくてもつづります。何故かって?
それは、
書きたいからです!
ス、すいません。
改めて、ドリカムで一番好きな曲、 「あの夏の花火」です。
始めて聞いた時から思うのは、歌詞の内容が頭に映像となって浮かぶというか、
何と言うか、プロレスラーの様な体型のスタッフが言うのもなんですが、
歌詞の内容がめっちゃ
カワイイんです。
スタッフの事はともかくとして、とにかく歌詞をじっくり聞いてみて下さい。
イケております。
本日も音楽談義、ありがとうござくぃました。
って、このまま終わったら鬼のかわいがりが待っておりますので本日の靴のご紹介、
インパクト大、お分かりでしょうか?
全面スカル柄、し~か~も~、ビブラム!
良くないですか?
もっとインパクト大、
ソール自体は薄いですがグリップ力も申し分なく、このままハイブランドのハイカットスニーカーに
張り付けて堀江のアブサンで意味もなく足を組みかえてのアピールもよし、
ビルケンサンダルのソールにつけてグランフロントのガーブで意味もなく足を組みかえまくりで
アピールもよし、
画像の様にドレスシューズに合わせて新地のサンボアで落花生の殻を踏みながら
氷無しのハイボールで足裏チラ見せしまくりも良しも良し。
気持ちいいい妄想とともに横ではイケてるシューケアマイスター、T-ボーイの流す
リラクシンミュージックにヴァイブス揺れまくりのスタッフですが、
たまにはこんなこなれたソールで街遊びって、大人っぽくて良くないですか?
スカルと言えば、ハイドロゲンや、ペラフィネですが、主張しすぎず、
ソールで遊ぶ、
イケております。
ミッドドールなどが必要な場合、オプション料金がひつよな場合もございますが、
人と違ったオンリーワンをお探しの皆様、
ヤンチャなおじさま方、お勧めのソール、是非見に来て下さいねー。
vibスカルソール 10,000+TAX
イシハラ