2024年09月12日
オニツカタイガー Vibram148オールソール スベリ
こんにちは!
残暑厳しい中、いかがお過ごしでしょうか。
今日はオニツカタイガーのハイカットスニーカー

元のソールから

Vibram148に

貼り替えました。

そして傷んだ内貼りも

補修。
これで安心してお履きいただけると思います。
Vibram148 15,400円
内貼り(ブーツ)3,630円
(税込)
この度ご利用いただきましたお客様、
誠にありがとうございます!
久しぶりに履いた、
バブアーのセミブローグダービーを磨きました。

そこはかとない田舎臭さがバブアーぽいので
秋冬で出番が増えそうです。
残暑厳しい中、いかがお過ごしでしょうか。
今日はオニツカタイガーのハイカットスニーカー

元のソールから

Vibram148に

貼り替えました。

そして傷んだ内貼りも

補修。
これで安心してお履きいただけると思います。
Vibram148 15,400円
内貼り(ブーツ)3,630円
(税込)
この度ご利用いただきましたお客様、
誠にありがとうございます!
久しぶりに履いた、
バブアーのセミブローグダービーを磨きました。

そこはかとない田舎臭さがバブアーぽいので
秋冬で出番が増えそうです。
2024年09月02日
ランウォーク ひび割れたソールの補強とカカト修理
こんにちは!
お仕事用のランウォーク

全体的に傷んでいた為
お見積りを箇条書きにして
優先順位からお選びいただきました。

ひび割れたソールの補強
Vibram2333タンクソール

ヒールプラグのみ交換
Vibram5350

そして穴の開いたスベリ補修。
この度ご利用いただきましたお客様、ありがとうございます!
まずは全体の診察
そしてそこから
優先順位をつけて
ご予算と相談しながら進めます。
お見積りは無料です。
お困りの時はお気軽にご相談ください。
お仕事用のランウォーク

全体的に傷んでいた為
お見積りを箇条書きにして
優先順位からお選びいただきました。

ひび割れたソールの補強
Vibram2333タンクソール

ヒールプラグのみ交換
Vibram5350

そして穴の開いたスベリ補修。
この度ご利用いただきましたお客様、ありがとうございます!
まずは全体の診察
そしてそこから
優先順位をつけて
ご予算と相談しながら進めます。
お見積りは無料です。
お困りの時はお気軽にご相談ください。
2024年09月01日
サントーニ ダブルモンクのスベリ修理
こんにちは!
台風来ずひと安心、
しかし備えは大切です。
ゲリラ豪雨に注意しましょう。
さて今日は、
サントーニの

ダブルモンク

スベリ補修。
骨が当たり穴が開いてくると
履き心地も良くなくなり、
靴下も傷みやすくなります。
そこで

似た色の革で

補修させていただきました。
足がストレスを感じると、
汗の量も増えるので
疲れるなーと思ったら
ご相談ください。
今回ご利用いただきましたお客様、
誠にありがとうございます!
台風来ずひと安心、
しかし備えは大切です。
ゲリラ豪雨に注意しましょう。
さて今日は、
サントーニの

ダブルモンク

スベリ補修。
骨が当たり穴が開いてくると
履き心地も良くなくなり、
靴下も傷みやすくなります。
そこで

似た色の革で

補修させていただきました。
足がストレスを感じると、
汗の量も増えるので
疲れるなーと思ったら
ご相談ください。
今回ご利用いただきましたお客様、
誠にありがとうございます!
2024年08月28日
クロケット&ジョーンズ スベリ修理
こんにちは!
台風が来るたびに
規模が大きくなっている気がします。
毎回「過去に経験したことのないような」と
不安を煽られますね。
わずかな良いニュースといえば
オアシス再結成でしょうか!
さて今日は
クロケット&ジョーンズの

ローファー「ボストン2」

すり切れたライニングを

補修しました。

今回はインソックと合わせて
スムースレザーで仕上げました。
フィット感も良くなるので
傷んできた時、ぜひご相談ください。
この度ご利用いただきましたお客様、
誠にありがとうございます!
台風が来るたびに
規模が大きくなっている気がします。
毎回「過去に経験したことのないような」と
不安を煽られますね。
わずかな良いニュースといえば
オアシス再結成でしょうか!
さて今日は
クロケット&ジョーンズの

ローファー「ボストン2」

すり切れたライニングを

補修しました。

今回はインソックと合わせて
スムースレザーで仕上げました。
フィット感も良くなるので
傷んできた時、ぜひご相談ください。
この度ご利用いただきましたお客様、
誠にありがとうございます!
2024年07月12日
カカト スベリでサイズ調整
こんにちは!
今日は
スベリ(カウンターライニング)によるサイズ調整を
ご紹介致します。
ランバンのスニーカー

ゆるい、カカトが脱げやすい
そんな時

スポンジをはさんで

革を貼ります。
クッションが引っかかり
カカトをサポートします。
お困りの時はお気軽にご相談ください!
今日は
スベリ(カウンターライニング)によるサイズ調整を
ご紹介致します。
ランバンのスニーカー

ゆるい、カカトが脱げやすい
そんな時

スポンジをはさんで

革を貼ります。
クッションが引っかかり
カカトをサポートします。
お困りの時はお気軽にご相談ください!
2024年07月05日
中敷き交換
こんにちは!
今日も30℃オーバーの夏日です。
夏が来ましたね!
そこで
中敷き交換のご紹介です。

足に触れる場所なので
汚れたり色落ちしたり剥がれたり
そんな時は
新しい本革の中敷きに取り替える事で
スッキリ解決できます!
暑い夏を心地よく過ごしましょう!

ロンドンの公園の木漏れ陽

岡町神社の木漏れ陽
今日も30℃オーバーの夏日です。
夏が来ましたね!
そこで
中敷き交換のご紹介です。

足に触れる場所なので
汚れたり色落ちしたり剥がれたり
そんな時は
新しい本革の中敷きに取り替える事で
スッキリ解決できます!
暑い夏を心地よく過ごしましょう!

ロンドンの公園の木漏れ陽

岡町神社の木漏れ陽
2024年05月27日
ブルーノ・マリ ヒールと内貼りの補修
こんにちは!
梅雨が近づいてきました。
お早めにソールの補強、シューケアで梅雨対策しておきましょう。
今日は
メンズのブルーノ・マリ

ヒールをジャーマンラスターヒールに交換、

そして

擦り切れたカカトの内貼りを

補修させていただきました。
足にストレスを感じたら、
イセタンメンズスタイルシューケア&リペアに
ご相談ください!
先日パッケージにつられて
ちょっと良い歯磨きを買いました。

良い事があればいいなあ。
梅雨が近づいてきました。
お早めにソールの補強、シューケアで梅雨対策しておきましょう。
今日は
メンズのブルーノ・マリ

ヒールをジャーマンラスターヒールに交換、

そして

擦り切れたカカトの内貼りを

補修させていただきました。
足にストレスを感じたら、
イセタンメンズスタイルシューケア&リペアに
ご相談ください!
先日パッケージにつられて
ちょっと良い歯磨きを買いました。

良い事があればいいなあ。
2024年04月30日
オニツカタイガー カカトの内側が すりきれた
こんにちは!
今回はオニツカタイガーの
カカトがすりきれたというお修理です。

近い色合いのスエードを貼り

補強させていただきました。
ノーマルスベリ(縫い目あり) 片足2,970円
元のように縫い目が見えない仕様もできます。
スニーカースベリ(縫い割り) 片足4,950円
ご不明な点はお気軽にご相談ください。
今回ご利用のお客様、誠にありがとうございます!
2020年02月16日
ヴィンテージシューズ 中敷交換
このブログをご覧になっている方は多分靴好きで、
お気に入りの靴を持っているという方も多いと思います。
登板回数の多いお気に入りの靴の中を覗いて見たことはありますか?
よく履く靴はライニングも傷んでいるケースが多いです。
カウンターライニング(かかと部分のライニング)の破れ、中敷きの破れ、小指部分のライニングの破れなど。
傷みやすい場所は決まっているので、定期的に見てあげて下さい。
今回はその中の一つ、中敷きの交換です。
<Before>
ヴィンテージシューズ。
現オーナー様も頻繁にお履きになっているそうで、中敷きが破れてしまいました。
<After>

近い色、雰囲気の革を使って作成できます。
今回のお修理は、
中敷作成 メンズサイズ ¥2,000+tax
レディースサイズ ¥1,600+tax
です。
皆様のご来店をお待ちしております。!

↑
LINE登録頂ければ画像からお見積り致します。
ぜひ一度ご検討下さいませ。
当工房では
以下のカードが
お使いいただけます。
MIカード


クレジット払いまたは現金払いのみ対象
MIポイントはつきませんが
年間のご利用額に加算致します。
またポイントでのお支払いも承ります。
ご不明な点はスタッフまでご質問ください。
https://www.micard.co.jp/
●ルクアメンバーズカード

100円ご利用で1ポイントお付けします。
500ポイントで500円のルクア金券に交換できます。
その他のクレジットカード、ギフト券、商品券もご利用いただけます。
詳しくはご相談くださいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!
2019年02月06日
ドレスのトリッカーズ スベリとヒール交換
こんにちは!
今日は
トリッカーズの
ドレスライン
スベリ補修と
トップリフトを
英国製ダブテイルに交換しました。
スベリ補修片足 1,800円~
UKダブテイルヒール(飾り釘あり) 4,700円
(税別)
そして告知いたします。
シューケア担当のR&Dさんが
instagramを始めました。
アカウントは osaka.shoecare です。
よろしくお願い致します。
さらに
↑
2014年4月リニューアルの際にスタートしましたシューケア&リペアのスタンプカード、
いつもご利用いただきありがとうございます。
店頭での配布を2月いっぱいで終了させて頂きたいと思います。
なおお持ちのスタンプカードへの押印は
有効期限なく継続させて頂きますので
悪しからずご了承下さいませ。
2018年06月21日
アディダス スベリ補修
こんにちは。
二羽のツバメが
交代で行き来しています。
毎朝癒されます。
さて今日は
アディダスのスニーカー
カカトが傷んでしまい
革で補強しました。
スベリ補修 1,800円税別
どこで買った
どんな靴でも
大歓迎です。
皆様のご来店お待ちしております。
ちなみに
以下のカードをご利用頂けます。
お支払い前にご提示ください。
1,000円で1ポイント
30ポイントで1,500円分お修理お手入れをサービス致します。

100円ご利用で1ポイントお付けします。
500ポイントで500円のルクア金券に交換できます。

そしてこちら。
ポイントはつきませんが
年間のご利用額に加算致します。
またポイントでのお支払いも承ります。
ご不明な点はスタッフまでご質問ください。
2018年06月06日
Visvim ブーツの腰裏修理
こんにちは!
ずいぶん長い間
空き家になっていたツバメの巣に
新たな入居者が
現れました。
最近よく地面に土が落ちているなあ
とは思っていましたが
知らないうちに壊れかけた巣を補修していたようです。
知らないうちに壊れかけた巣を補修していたようです。
自然の凄みを見た気がしました。
さて今日は



さて今日は
Visvimの
ブーツの内貼りの傷んだ部分を
補強しました。
腰裏(スベリ)補修 ブーツ・特殊タイプ 片足3,500円税別
どこで買った
どんな靴でも
大歓迎です。
皆様のご来店お待ちしております。
ちなみに
以下のカードをご利用頂けます。
お支払い前にご提示ください。
1,000円で1ポイント
30ポイントで1,500円分お修理お手入れをサービス致します。

100円ご利用で1ポイントお付けします。
500ポイントで500円のルクア金券に交換できます。

そしてこちら。
ポイントはつきませんが
年間のご利用額に加算致します。
またポイントでのお支払いも承ります。
ご不明な点はスタッフまでご質問ください。
2017年11月13日
ナイキ スニーカーのカカト修理
こんにちは!
今日は
スニーカーあるある、






今日は
スニーカーあるある、
腰裏の修理です。
履き込んで

中のスポンジが
履き込んで

中のスポンジが
顔を出しています。
そこで

柔らかいスエードを
縫い目が見えないように

仕上げました。
腰裏(スベリ)修理
特殊(縫い目なし) 片足3,500円
通常(縫い目あり) 片足1,800円
税別
どこで買った
どんな靴でも
大歓迎です。
皆様のご来店お待ちしております。
ちなみに
以下のカードをご利用頂けます。
お支払い前にご提示ください。
1,000円で1ポイント
30ポイントで1,500円分お修理お手入れをサービス致します。

100円ご利用で1ポイントお付けします。
500ポイントで500円のルクア金券に交換できます。
5倍ポイントキャンペーンをお楽しみに!

そしてこちら。
MIカードスペシャルデイズ開催中です!
14日まで、
リペアのみ 10%オフさせて頂きます!
ポイントはつきませんが
年間のご利用額に加算致します。
またポイントでのお支払いも承ります。
ご不明な点はスタッフまでご質問ください。
キダ
2013年04月10日
パラブーツ シャンボード オールソール
こんにちは!いとうです。
今日ご紹介するのはパラブーツのシャンボードです!


私も履いてます、パラブーツのシャンボード。
ノルヴェイジャン・ウェルト製法の頑丈な作りに、防水性の高いリスレザーを使用しているうえ、PARA-TEXラバーソールがとても歩きやすく、どこに行くにも安心して履いていくことができます。


今回はソールが減ってしまったので、リッジウェイソールにオールソールしました。


カカトもきれいになりました。


穴の開いてしまったカウンターライニングも修理しました!

磨くととてもよい光沢が出ます。
パラブーツに限らず、長く履きたいお靴がありましたら、ぜひMEN'S SHOE REPAIR JR大阪三越伊勢丹までお持ちください!
修理はもちろん、お手入れについてもアドバイスさせていただきます!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
今日ご紹介するのはパラブーツのシャンボードです!
私も履いてます、パラブーツのシャンボード。
ノルヴェイジャン・ウェルト製法の頑丈な作りに、防水性の高いリスレザーを使用しているうえ、PARA-TEXラバーソールがとても歩きやすく、どこに行くにも安心して履いていくことができます。
今回はソールが減ってしまったので、リッジウェイソールにオールソールしました。
カカトもきれいになりました。
穴の開いてしまったカウンターライニングも修理しました!
磨くととてもよい光沢が出ます。
パラブーツに限らず、長く履きたいお靴がありましたら、ぜひMEN'S SHOE REPAIR JR大阪三越伊勢丹までお持ちください!
修理はもちろん、お手入れについてもアドバイスさせていただきます!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!