オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2011年12月02日

サイドゴア 腰裏(スベリカワ)修理

ブーツの季節になるとサイドゴアブーツを良くお見かけします。




サイドゴアの修理となるとゴム部分の交換でお持ちいただくケースは良くあります。




今回はゴムではなく、カカトの内側の腰裏と呼ばれる修理です。




当店では腰裏の修理のことをスベリカワと呼んでいます。




永く履いているとカカトの内側が擦れて穴が開いてしまうことがあります。




サイドゴア 腰裏(スベリカワ)修理






そこに革をあてがって補強します。





サイドゴア 腰裏(スベリカワ)修理






覆う面積が大きいのと縫っている箇所が多いので、通常より値段が高くなります。




サイドゴアブーツスベリカワ・・・3,150円(片足)


通常のブーツスベリは片足2,100円です。



同じカテゴリー(特殊修理)の記事画像
チャーチ シャノン アッパーのクラックに革あて リウェルトとオールソール
ドライビングシューズ Vibramソールに交換
ローク マーチンソールのカカト修理
ドライビングシューズに オールソール「Skipper」
Repetto(レペット) すくい縫い
ボッテガヴェネタ 財布のファスナー交換
同じカテゴリー(特殊修理)の記事
 チャーチ シャノン アッパーのクラックに革あて リウェルトとオールソール (2024-04-20 13:14)
 ドライビングシューズ Vibramソールに交換 (2024-04-15 13:36)
 ローク マーチンソールのカカト修理 (2024-04-13 10:48)
 ドライビングシューズに オールソール「Skipper」 (2022-12-09 22:38)
 Repetto(レペット) すくい縫い (2020-08-05 18:00)
 ボッテガヴェネタ 財布のファスナー交換 (2019-09-23 10:52)

Posted by RESH at 20:17│Comments(0)特殊修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。