オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2013年05月25日

ウルヴァリン ハーフラバー

こんにちは!いとうです。



今回はウルヴァリンの1000マイルブーツのお修理をご紹介します!



ウルヴァリン ハーフラバー



「1000マイル履いても壊れない」といわれるこのブーツはシンプルなデザインですが、頑丈さと履きやすさでは定評のあるブーツです。




ウルヴァリン ハーフラバー



元々はレザーソールでしたが、滑りやすく減りやすいのでハーフラバーを貼りました。



今回は雰囲気に合わせてビブラム♯2333ハーフラバーをお選びいただきました!



また、少し厚みのあるハーフラバーですので、はがれることのないようにアウトステッチをかけ直しています。



ウルヴァリン ハーフラバー



違和感のない仕上がりですよね!



JR大阪伊勢丹シューケアブログ



靴修理、靴のお手入れに関するQ&A



R&DシューケアマイスターFacebook



JR 大阪三越伊勢丹 メンズFacebook


皆様のご来店を心よりお待ちしております!



同じカテゴリー(ハーフラバー)の記事画像
LOEWE ロエベ ハーフラバーソール ソール補強
シェトランドフォックス ハーフラバー ヴィンテージスチール
ランウォーク ひび割れたソールの補強とカカト修理
G.H.バス トゥースチールとハーフソール
オールデン990 トウスチールとハーフソール
ジョージ・クレバリー ヴィンテージスチール、ハーフソール、リフトアップ
同じカテゴリー(ハーフラバー)の記事
 LOEWE ロエベ ハーフラバーソール ソール補強 (2025-05-02 17:06)
 シェトランドフォックス ハーフラバー ヴィンテージスチール (2025-03-13 16:09)
 ランウォーク ひび割れたソールの補強とカカト修理 (2024-09-02 12:03)
 G.H.バス トゥースチールとハーフソール (2024-08-24 12:50)
 オールデン990 トウスチールとハーフソール (2024-08-17 14:44)
 ジョージ・クレバリー ヴィンテージスチール、ハーフソール、リフトアップ (2024-07-03 22:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。