オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2013年08月08日

オーベルシー ヴィンテージトゥスチール

こんにちは!いとうです。


今日ご紹介するのはオーベルシーのワンピースです。


オーベルシー ヴィンテージトゥスチール


スクエアなアデレード形のレースステイが特徴的ですが、このステッチはイミテーションです。


トップラインのパイピングも非常にきれいですね!


オーベルシー ヴィンテージトゥスチール


オーベルシーは1935年に創業されたフランスのブランドです。


ただ、このオーベルシーが単に「フランスのブランド」と言えないところは、イギリスで靴作りを学び、イタリアの工場で生産していることにあります。


オーベルシー ヴィンテージトゥスチール


たとえば、このウェルトはまるでアウトステッチがかかってないかのような形状ですが、実はウェルト上に施しているウィールのギザギザによって縫い目が隠されているのです。


ステッチが三角にキレイにつぶされているんですね!ビスポークで見るような、すごく高度な意匠です。


このような技術の確かさは英国譲りであると思います。


また、造形の美しさはイタリア、ちょっと個性的なメダリオンはフランスのエスプリを感じます。


オーベルシー ヴィンテージトゥスチール


そんなオーベルシーの爪先にヴィンテージトゥスチールを装着しました!


ヴィンテージトゥスチール:3,675円


JR大阪伊勢丹シューケアブログ



靴修理、靴のお手入れに関するQ&A



R&DシューケアマイスターFacebook



JR 大阪三越伊勢丹 メンズFacebook


皆様のご来店を心よりお待ちしております!







同じカテゴリー(トゥスティール)の記事画像
シェトランドフォックス ハーフラバー ヴィンテージスチール
G.H.バス トゥースチールとハーフソール
オールデン990 トウスチールとハーフソール
トウスチール 
ジョージ・クレバリー ヴィンテージスチール、ハーフソール、リフトアップ
レ・ユッカス つま先補強とハーフソール
同じカテゴリー(トゥスティール)の記事
 シェトランドフォックス ハーフラバー ヴィンテージスチール (2025-03-13 16:09)
 G.H.バス トゥースチールとハーフソール (2024-08-24 12:50)
 オールデン990 トウスチールとハーフソール (2024-08-17 14:44)
 トウスチール  (2024-08-07 14:25)
 ジョージ・クレバリー ヴィンテージスチール、ハーフソール、リフトアップ (2024-07-03 22:51)
 レ・ユッカス つま先補強とハーフソール (2024-04-23 16:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。