2014年03月09日
ジャランスリワヤ ヴィンテージスチール
こんにちは。
ヤマダです。
今回もシルバースチールのご紹介です。



三越伊勢丹でも取り扱いがある、ジャランスリワヤのキャップトゥです。
インドネシアで創られるこの靴は現在では、
アローズなどのセレクトショップでよく見かけますね。
オープンチャネルの半カラスと靴底も特徴的です。
今回はシルバースチールを装着。


これでもかと張り出したコバの下ツメに合わせて削りますので、サイドビューも違和感ないです。
ジャランスリワヤの靴は、爪先よりもソールの真ん中が早く減る印象があるので、
個人的にはハーフソール+スチールの方がオススメです。
ヴィンテージスチール 3675円
皆様のご来店心よりお待ち致しております。
ヤマダです。
今回もシルバースチールのご紹介です。



三越伊勢丹でも取り扱いがある、ジャランスリワヤのキャップトゥです。
インドネシアで創られるこの靴は現在では、
アローズなどのセレクトショップでよく見かけますね。
オープンチャネルの半カラスと靴底も特徴的です。
今回はシルバースチールを装着。


これでもかと張り出したコバの下ツメに合わせて削りますので、サイドビューも違和感ないです。
ジャランスリワヤの靴は、爪先よりもソールの真ん中が早く減る印象があるので、
個人的にはハーフソール+スチールの方がオススメです。
ヴィンテージスチール 3675円
皆様のご来店心よりお待ち致しております。
Posted by RESH at 16:20│Comments(0)
│トゥスティール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。