オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2014年05月04日

スコッチグレイン すべり革補修

こんにちは。



ヤマダです。



今回も先日に引き続きすべり革の修理ご紹介いたします。




スコッチグレイン すべり革補修




スコッチグレインのセミブローグ。



リーガルと並ぶコストパフォーマンスに優れたmade in japanのブランドです。



伊勢丹でも取り扱いありますので、おまとめ買いがお勧めです笑



先日、スコッチグレインの廣川社長が実演会で伊勢丹に来店されていました。



『モルトドレッシング』というウィスキーを使った磨き方を紹介されていました。



靴磨きの大人の磨き方の1つとして覚えておきたい!!



磨きながらべろんっべろんになりそうですけどね。












スコッチグレイン すべり革補修





摩擦で擦り切れやすい箇所の1つ。



革を貼って縫い付けます。




スコッチグレイン すべり革補修
スコッチグレイン すべり革補修





なるべく近い色の革を使って補修します。



ビジネスシーンで履く靴には同じような色の革を使った方が良いとは思いますが、



少し遊んで全く違う色にするのも面白いかもしれませんね。



すべり革補修 2箇所 3200円(税抜き)




通常ミシンを使う縫い修理は納期1週間頂いておりますが、



お急ぎのお客様にはその日のお渡しも可能ですのでご相談ください!!



皆様のご来店心よりお待ちいたしております。







同じカテゴリー(特殊修理)の記事画像
チャーチ シャノン アッパーのクラックに革あて リウェルトとオールソール
ドライビングシューズ Vibramソールに交換
ローク マーチンソールのカカト修理
ドライビングシューズに オールソール「Skipper」
Repetto(レペット) すくい縫い
ボッテガヴェネタ 財布のファスナー交換
同じカテゴリー(特殊修理)の記事
 チャーチ シャノン アッパーのクラックに革あて リウェルトとオールソール (2024-04-20 13:14)
 ドライビングシューズ Vibramソールに交換 (2024-04-15 13:36)
 ローク マーチンソールのカカト修理 (2024-04-13 10:48)
 ドライビングシューズに オールソール「Skipper」 (2022-12-09 22:38)
 Repetto(レペット) すくい縫い (2020-08-05 18:00)
 ボッテガヴェネタ 財布のファスナー交換 (2019-09-23 10:52)

Posted by RESH at 10:38│Comments(0)特殊修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。