オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2014年09月02日

レディースTO&CO ハーフラバー+スチール

こんにちは!


平岩です!


レディースTO&CO ハーフラバー+スチール



先日、平岩故郷から友人が訪ねてきてくれたので、休日を頂いて六甲の1000万ドルの夜景を見にいってきました

正直1000万ドルは言い過ぎだろと思っていたのですがあまりの絶景に感動してしまいました

当日は雲が多く、ロープウェイ乗り場の乗務員さんに上は雲があって今日は見えないと思うけどいい?と聞かれ少しがっかりしたのですが、折角ここまで来たし行くだけ行ってみようかとあまり期待しないで昇ったのですが、いざ頂上についてみると雲1つなく全体の夜景がくっきり!

あの乗務員さんなかなかにくい演出をするじゃん、と久しぶりに会った友人との会話も弾み久々にリフレッシュした時間を作ることが出来ました!




さて、そんなリフレッシュをしたところで (強引な進め方ですみません)


本日ご紹介させて頂く修理はレディースのTO&COのつま先補強の修理です



レディースTO&CO ハーフラバー+スチール


こちらは婦人靴の中ではソールがしっかりしたタイプなのでより強く補強する為にハーフラバーとスチールを装着させて頂きました♪


レディースTO&CO ハーフラバー+スチール

減りやすいつま先にはスチールで頑丈に補強して、ソール全体はラバーがガードしてくれるのでこちらの修理でより長く履くことが出来ます☆


トゥブラス ¥3.780(税込)
EXハーフラバー ¥2,376 (税込)


当工房はメンズ専門と思われがちなのですが、レディースの修理も絶賛承り中です!




お客様各位

価格改定についてのご案内

拝啓

 皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 平素は「JR大阪三越伊勢丹 メンズシューリペア」をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、今般、誠に不本意ながら、平成26年9月1日より価格改定を実施させて頂くことになりました。

 日頃より、当店をご利用いただいておりますお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。

 ご承知のとおり、円安及び原油価格の高騰に伴い、原材料・輸送コストも続騰
 し、部材価格が継続的に値上がりしております。

 今日まで「靴を修理して履く文化をつくる」という理念の基、ひとりでも多くのお
 客様に喜んで頂き、靴修理を広くひろめる為、出来る限りお客様が利用しやすい
 価格と最高の技術を提供すること使命とし取り組んでまいりました。

 残念ながら、これ以上現行の価格で営業することは、質の低下とともに営業を
 継続することが困難になる恐れがあり、やむ負えず価格改定をさせて頂く運びと
 なりました。

 本当に断腸の思いですが、今後とも理念の下、ひとりでも多くのお客様によろこ
 んで頂ける様、社員一同今まで以上に精進して参りますので何卒宜しく御願い申し上げます。


同じカテゴリー(トゥスティール)の記事画像
シェトランドフォックス ハーフラバー ヴィンテージスチール
G.H.バス トゥースチールとハーフソール
オールデン990 トウスチールとハーフソール
トウスチール 
ジョージ・クレバリー ヴィンテージスチール、ハーフソール、リフトアップ
レ・ユッカス つま先補強とハーフソール
同じカテゴリー(トゥスティール)の記事
 シェトランドフォックス ハーフラバー ヴィンテージスチール (2025-03-13 16:09)
 G.H.バス トゥースチールとハーフソール (2024-08-24 12:50)
 オールデン990 トウスチールとハーフソール (2024-08-17 14:44)
 トウスチール  (2024-08-07 14:25)
 ジョージ・クレバリー ヴィンテージスチール、ハーフソール、リフトアップ (2024-07-03 22:51)
 レ・ユッカス つま先補強とハーフソール (2024-04-23 16:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。