オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2015年01月10日

レペット

こんばんは!

平岩です


突然ですが皆様招き猫がオスだということご存じでしたでしょうか?


先日友人から教えてもらったのですが


招き猫のモデルになっている三毛猫のオスというのは非常に珍しいらしく30,000匹に1匹いるかいないかと言われているようです

それくらい珍しい為、野良猫でも数百万値段がつくだかつかないとか、、、

本当かどうかは分かりませんが、、、笑



それくらい珍しく縁起がいいとされる為、どうやら招き猫は三毛猫のオスという風になっているようです


どんなものにも意味はあるのだなとつくづく感心してしてしまいました


色んなものを注意深く観察してみるともっと面白い発見があるかもしれませんね






さて、今回ご紹介させて頂くのはレペット


ソールの縫いこみ糸がほつれてしまったので縫い直して修理致しました


レペット


レペットはステッチ&リターンと呼ばれる製法で作られており、アッパー革をクルンとひっくり返してソールと一緒に縫いこむ製法で作られております。

何かの拍子で縫い糸がほつれてしますとこのようにソールとアッパーがパッカリ開いてしまします


グットイヤーウェルトを付ける手順と同じ、すくい縫いでアッパーとソールを縫い直していきます

レペット


それを繰り返すと、、、

レペット


完成です


レペットすくい縫い ¥3,240(税込)~




皆様のご来店心よりお待ち申し上げております


Posted by RESH at 20:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。