2015年05月05日
俺とJ.M. Westonと幼児と機関銃と
こんにちは。加藤です。お客様からはよく「坊主のにーちゃん」と呼ばれています。
世の中はゴールデンウィークの真っ最中。ゴールデンウィークといえば、もう商売をしているものの立場からしてみるとお客様がたくさんご来店されて嬉しい限りなのです。祝日が多いと、普段の月よりもご来店が増えるのです。だからGW期間中はがっつり全員シフトで「さぁ!GWだぜ~!修理しまくっちゃうぞ!」というかけ声をかけ、いつもより気合いの入った爆裂スタッフ陣で営業中の最中、、、、
昨日、私事で昼間っからビールを浴びるように呑んでおりました!最高!うは!

娘、絶賛コスプレ中
実は、奥さんの妹の結婚式に行ってまして(笑)。
結婚式って自身の式以来、今年でもうかれこれ約4年くらいになりますが、本当にいいものですね。
料理もおいしいし、お酒も昼間から呑めるし、呑み放題だし、居酒屋の呑み放題よりもたくさんの種類が呑み放題だし。なんとなくビールも「かーー!」って感じじゃなく、上品な味に思えちゃうし。。。。
妹さんとお義父さんがウェディングロードを歩いてくる時は、ちょっとウルウルきてしまいました。まだまだ先のことですが、娘を送り出す父親の気分になっちゃっいました。その前に娘の貰い手いるのかな。。。
さて、ビールがおいしかったよ、というお話はこのあたりにしておきまして、本日の修理内容はこちら。

J.M. Weston(ジェイエムウエストン)のローファー。定番中の定番。そして修理も定番。腰裏の穴補修です。どうしても履いていると、足と靴の擦れによって穴が空いてきてしまいます。

こういった穴をできるだけ自然に直すのがなかなか難しい。。。
ちょっとワンランク上のフォトショップ操作が求められるのです。嘘です。しませんよ。

こういう感じ

腰裏補強(スベリ)
一か所 1600円+TAX
世の中はゴールデンウィークの真っ最中。ゴールデンウィークといえば、もう商売をしているものの立場からしてみるとお客様がたくさんご来店されて嬉しい限りなのです。祝日が多いと、普段の月よりもご来店が増えるのです。だからGW期間中はがっつり全員シフトで「さぁ!GWだぜ~!修理しまくっちゃうぞ!」というかけ声をかけ、いつもより気合いの入った爆裂スタッフ陣で営業中の最中、、、、
昨日、私事で昼間っからビールを浴びるように呑んでおりました!最高!うは!

娘、絶賛コスプレ中
実は、奥さんの妹の結婚式に行ってまして(笑)。
結婚式って自身の式以来、今年でもうかれこれ約4年くらいになりますが、本当にいいものですね。
料理もおいしいし、お酒も昼間から呑めるし、呑み放題だし、居酒屋の呑み放題よりもたくさんの種類が呑み放題だし。なんとなくビールも「かーー!」って感じじゃなく、上品な味に思えちゃうし。。。。
妹さんとお義父さんがウェディングロードを歩いてくる時は、ちょっとウルウルきてしまいました。まだまだ先のことですが、娘を送り出す父親の気分になっちゃっいました。その前に娘の貰い手いるのかな。。。
さて、ビールがおいしかったよ、というお話はこのあたりにしておきまして、本日の修理内容はこちら。

J.M. Weston(ジェイエムウエストン)のローファー。定番中の定番。そして修理も定番。腰裏の穴補修です。どうしても履いていると、足と靴の擦れによって穴が空いてきてしまいます。

こういった穴をできるだけ自然に直すのがなかなか難しい。。。
ちょっとワンランク上のフォトショップ操作が求められるのです。嘘です。しませんよ。

こういう感じ

腰裏補強(スベリ)
一か所 1600円+TAX
Posted by RESH at 12:03│Comments(0)
│甲革の修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。