オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2015年11月08日

マグナーニ スウェードタッセルシューズ ラバーシート

こんにちは!

雨、困りますね。

水が浸みて気持ち悪い。

そんな時は、ハーフラバー!

しかし今日は

さらに、

マグナーニの

タッセルシューズに


マグナーニ スウェードタッセルシューズ ラバーシート


細かいピラミッドパターンのラバーシートを



マグナーニ スウェードタッセルシューズ ラバーシート


ヒールの付け根まで

全面に貼り付けました。


マグナーニ スウェードタッセルシューズ ラバーシート

横から見ても

スムースな仕上がりです。


マグナーニ スウェードタッセルシューズ ラバーシート



ラバーシート全面 3,500円税別

自転車や階段で傷むのを防げます。

まずは

お困りの点を

スタッフに

お申し付けください。

カウンセリングのうえで、

最適なメニューを

ご提案差し上げます。


マグナーニ スウェードタッセルシューズ ラバーシート

良いくつとは、足に合うくつ。

キダ




同じカテゴリー(ハーフラバー)の記事画像
LOEWE ロエベ ハーフラバーソール ソール補強
シェトランドフォックス ハーフラバー ヴィンテージスチール
ランウォーク ひび割れたソールの補強とカカト修理
G.H.バス トゥースチールとハーフソール
オールデン990 トウスチールとハーフソール
ジョージ・クレバリー ヴィンテージスチール、ハーフソール、リフトアップ
同じカテゴリー(ハーフラバー)の記事
 LOEWE ロエベ ハーフラバーソール ソール補強 (2025-05-02 17:06)
 シェトランドフォックス ハーフラバー ヴィンテージスチール (2025-03-13 16:09)
 ランウォーク ひび割れたソールの補強とカカト修理 (2024-09-02 12:03)
 G.H.バス トゥースチールとハーフソール (2024-08-24 12:50)
 オールデン990 トウスチールとハーフソール (2024-08-17 14:44)
 ジョージ・クレバリー ヴィンテージスチール、ハーフソール、リフトアップ (2024-07-03 22:51)

この記事へのコメント
こんにちは!初めてコメントさせていただきます。
今週土曜日にクロケットアンドジョーンズのキャベンデッシュダークブラウンを購入しますが底に対してどのような処理をすればよろしいでしょうか?当日そちらへ靴を持っていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。予算はいかほどでしょうか?
Posted by 松本章夫 at 2015年11月11日 16:01
松本章夫様

コメントありがとうございます!
ご質問頂きました、ソールの補強についてですが、

①ソールの前半分にハーフラバーを貼る
②つま先にスチールを貼る
③ハーフラバー+スチール両方で補強する

となります。
①は2,200~2,700円(税別)
・ソールが滑りにくい
・中に水がしみにくい
・ソールが減りにくい
という特徴があります。

主に、レギュラータイプ(1.8mm)2,200円と耐久性の高いタイプ(2.0mm) 2,700円。他にもイメージやご希望をお聞かせ頂ければ、最適なものをご提案致します。


②は2,700~3,500円(税別)
・ソールが減りにくい
・歩くと音が鳴る
・ソールが多少滑り易くなる

こちらは、ソールを削らないタイプ2,700円とソールを削ってツライチに仕上げるタイプ3,500円の2種類ございます。


③は①+②となりますが、
強さに滑りにくさが加わり、実用的です。
この場合、つま先のスチールは3,500円のタイプのみが組み合わせ可能です。

作業時間は接着剤の乾燥や仕上げ合わせて、最短30~60分ほど頂ければ幸いです。(お預かりした時の状況で変わりますので、詳しくは当日ご確認くださいませ。)

それでは、松本様のご来店を心からお待ちしております!

担当 木田
Posted by RESHRESH at 2015年11月12日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。