2016年08月08日
ジャランスリワヤ 腰裏補強
こんにちは!
ヤマダです。
大阪店のブログ登場は3年ぶりくらいでしょうか。
皆様お久しぶりです!
作業メインのプレーヤーなので登場回数も少ないですが
たまに上げます。。
今年1年もずーーーーーーっと削りっぱなしの1年になりそうです。。
今日のお修理
腰裏補強
スベリ補修
なんて呼び方があります。
カカトの内側のお修理です。
ジャランスリワヤの腰裏補強です。

Ooops!
破れていますね。。

同じようにスエードの革で補修しました。
中々きれいに出来ましたね。

結構気付かない箇所なので
お持ちの靴一度チェックしてみてください!!
腰裏補強 1カ所 1600円+TAX
皆様のご来店心よりお待ち致しております!!
ヤマダです。
大阪店のブログ登場は3年ぶりくらいでしょうか。
皆様お久しぶりです!
作業メインのプレーヤーなので登場回数も少ないですが
たまに上げます。。
今年1年もずーーーーーーっと削りっぱなしの1年になりそうです。。
今日のお修理
腰裏補強
スベリ補修
なんて呼び方があります。
カカトの内側のお修理です。
ジャランスリワヤの腰裏補強です。

Ooops!
破れていますね。。

同じようにスエードの革で補修しました。
中々きれいに出来ましたね。

結構気付かない箇所なので
お持ちの靴一度チェックしてみてください!!
腰裏補強 1カ所 1600円+TAX
皆様のご来店心よりお待ち致しております!!
Posted by RESH at 18:00│Comments(0)
│特殊修理