オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2016年09月27日

Crockett & Jones クロケット&ジョーンズ ハーフソール+スチール


の、修理もぜひぜひおまかせくださいませ









こんにちわ

いわたです^^

わたしの出身は関東なのですが

大阪に来て気付いたら1年以上経っています、、!

月日が流れるのは早いなあ

と思いつつ

大阪の観光地とかいまだに

全然知らないことに驚きます、、!

友達が来ても全然案内ができないです^^;

ガイドブックでも買うかな~


おすすめの観光地ありましたら

教えて下さい^^(笑)




本日の紹介はこちら

Crockett & Jones クロケット&ジョーンズ ハーフソール+スチール

クロケット&ジョーンズ

今回は

Crockett & Jones クロケット&ジョーンズ ハーフソール+スチール

ハーフラバーとスチールで補強させていただきました!

革底をハーフラバーで保護、補強!

特に削れやすいつま先はスチールで保護、補強!

最強の組み合わせかと、、^^


革底は足になじむまでは

どうしてもつま先がより削れやすいので

早い段階から貼って頂くと

キレイな状態で永く履けます。よ。



EXタイプハーフラバー ¥2700+TAX
アンティークスチール ¥3500+TAX



ハーフラバーやスチールは種類も取り揃えておりますので

お気軽にご相談ください!

それではTschuess~







同じカテゴリー(トゥスティール)の記事画像
シェトランドフォックス ハーフラバー ヴィンテージスチール
G.H.バス トゥースチールとハーフソール
オールデン990 トウスチールとハーフソール
トウスチール 
ジョージ・クレバリー ヴィンテージスチール、ハーフソール、リフトアップ
レ・ユッカス つま先補強とハーフソール
同じカテゴリー(トゥスティール)の記事
 シェトランドフォックス ハーフラバー ヴィンテージスチール (2025-03-13 16:09)
 G.H.バス トゥースチールとハーフソール (2024-08-24 12:50)
 オールデン990 トウスチールとハーフソール (2024-08-17 14:44)
 トウスチール  (2024-08-07 14:25)
 ジョージ・クレバリー ヴィンテージスチール、ハーフソール、リフトアップ (2024-07-03 22:51)
 レ・ユッカス つま先補強とハーフソール (2024-04-23 16:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。